Thursday, May 17, 2012

About mslocation

On social media, I unify my ID to "mslocation". Usually people tend to pronounce it like "M. S. location" (em, es, location), but it actually has a meaning behind it. It comes from the word mislocation (as in to mislocate) and female title address Ms (as in Ms.Yokoyama). 
My good friends from Holland gave it to me when I moved to London in my last year of study. It suggests that "you are supposed to be in Holland and you are being mislocated in London", which is rather a touching thing for your old friends to tell you.
You can question why it is not MissLocation, which makes correlation to mislocation more evident, is simply because we didn't really thought through enough when we named it (and hey, it still works so it's cool).

I never expected that I'd be using it all over the Internet, but that is pretty much what has happened. It's useful to have a consistant ID, otherwise it's very easy to get confused by the amount of social IDs these days. 

In addition, I began to think lately that mslocation (ie being mislocated) summarizes my life. Constantly moving and seeking for new homes. Hopefully that'll continue throughout my life. 


ソーシャルメディアでのIDは統一して、mslocationを使っています。
何も知らない人は「エム・エス・ロケーション」と呼むのがデフォルトらしく、「で?どういう意味なの?」と聞かれることが多いので、説明を。

to mislocate/ mislocation(間違った場所に置かれている)という単語と、女性の敬称であるMs.をかけて出来た名称。
mislocationと女性の敬称をかけるのであれば、もっとわかりやすくMissLocationとすればいいと思うのだけれど、深く考えず、綴りは適当だったのでmslocationとなりました。そのため分かりにくいらしく、説明しないとわかってもらえない。一応、文字制限があるツイッター上では、IDは少しでも短い方がいい&独身じゃなくなってもMsは使えるという非常に些細な利点はある。

元々、友達にコミュニケーションがどうも上手く伝わらない子がいて、そのボケ具合が半端なく面白いので、その子が自分のmixiのニックネームをmscommunication(ミスコミュニケーション)としたのが始まり。友達同士、互いにmsシリーズで名前を送り合った中、自分に付けてもらったのがmslocation。
当時、高校の友達はみんなまだオランダにいて、自分だけロンドンにいて、「オランダにいるべきなのにロンドンにいる=ミスロケーション」というのが由来。よく考えると、かなり愛が込もっている。

で、実は、ミスロケーションというのは、自分の人生のテーマなのではないかなーと。「自分に居心地の良い場所を探す旅」というよりは、「居心地が良いと成長出来ないから、居心地悪いくらいが一番頑張れる」というのはあると思う。常に、mislocatedでありたい。

意味とか抜きにしても、統一したソーシャルメディアのIDがあると、なにかと便利なので、それだけでもすごく感謝!